お渡しするファイルの音量について

正確には音圧と書いたほうが良いのかもしれませんね。

分かりやすいように今回は音量と書かせていただきます。
こちらから、MIXが終了してはじめてお渡しする音源について、もっと音量を上げられませんか?という会話を高確率でされます。

お渡しした音は、おそらくエンコードなどをした上で動画投稿サイトなどに投稿することを目的としていると思います。
ニコニコ動画やYouTubeが多いようですね。

結論から。
音量はご希望であれば、勿論大きくできます。
けれど、理由があってその音量にしています。
それ以上音量を上げても、投稿サイト側で強制的に音量を下げられるので無駄になっちゃうけどいいですか?


ラウドネスノーマライゼーションという言葉を聞いたことがあるでしょうか?
上記のウェブサイトなどに適用されている仕様です。
詳しくは調べて欲しいのですが、暴力的に言うと、ある一定の音量以上だったら強制的に音量下げるからね。というようなもの。

それぞれ投稿先によって許容される値は違いますが、機能のオンオフなども出来たりします。
ですが、この言葉と機能、オンオフの可否を知っている方は少ないのではないでしょうか。
ということは、大半の方が知らないだろうから強制的に音は下げられてしまうだろう。と考えられます。
実際問題、音量について言及される方で、知っている方は一人もいませんでした。
その存在自体を知らないのは仕方がないことですが、自分が投稿する音がどうなるのか、について興味を持ってくれたら嬉しいなとは思います。

無理に音量を上げるよりは余裕を持った機能が適用されない程度の音量で投稿したほうがいいんじゃないかなー…と、個人的に思います。
そのほうが、余裕がある分メロとサビの差なども作れますし、音も無駄に硬くなったりしません。

初回にお渡しする場合、よっぽど迷っている状態でなければ基本的には、
「そのまま投稿しても問題のない状態」でお渡ししています。
音量について言う前に、思い出していただけたら幸いです。

但し、上記内容を把握し納得した上で、それでももっと音量音圧を。ということでしたら言ってくだされば大きくしますので、遠慮なくどうぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です